ちょっと酔い気味で書いています。
夕方、急に思い立ち、ウッドデッキで夕食を食べようとの事で、
急遽買い出しに。バーベキューではなので、フライパンで肉を焼き、焼きそば、おにぎり、サラダで夕食。
私はビールと自家製梅酒でほろ酔い状態となりました。
こんばんは、実は年に
10回飲むかどうかのSorato☆です。
本日は久しぶりにリメイク缶に多肉をドボンしました。

本日の役者の方々はこちらです。
実家よりの頂きものです。
ちょいちちょいバラしながら植えつけます。

いつもの通り、直径7cm×高さ10cm
今回はルビーネックレスがあるので、比較的バランスの取れた植え付けができました。

直径7cm×高さ10cm
月兎耳かな?未だに名前が覚えられません・・・。

直径7cm×高さ10cm
カランコエですが詳しい名前は不明です。

直径7cm×高さ10cm
このサイズの缶にルビーネックレスなど、垂らすことができるお肉を持っている場合は、
何かで吊るす、壁面に引っかけるなど垂れ下がり感を出せる場所に置くのも良さそうです。

既存のお肉にルビーネックレスをぶっ挿してみましたが、これはちょっと変かなぁ。。。

直径7cm×高さ10cm(ちょっと潰したバージョン)
ちょっとボリューム感を出してみましたが、これは良さそうです。

なかなか思うようにできませんが、持っている多肉さんの種類が少ないので仕方がない。
という事にしておきます。

取りあえず、実践練習的にルビーネックレスを使用できたのは良かったです。


本日作成分をパチリ。
まずは、しっかり育って欲しい。
願わくば、どんどん増殖して欲しい。
その前にまた、
棚が必要になりそうなんですが。。。
ランキングに参加しています。
宜しければポッチンお願いします。
スポンサーサイト
また寄らせてもらいます。